Rum's Bar
初めて浜田に降り立ちました。 何度か電車や車で通過したことはあります。 この辺りにライブスポットがあったらな、と思いながら通り過ぎていた街です。 そんな街に、こんなんあったんかいー!!と、腹が立つくらいの名店がありました。それがRum's Barです。...
View Articleまめマメ食堂
そういえば昨日、お弁当をもたせてくれた姉御が食堂をやっているんだったっけな、ということで行ってみたら昨日の首脳陣がほぼ全員いました。 超うまくて、ばくばくご飯を食べながらも、頭の中では、この人達、仕事はどうしてるんだろう、、と心配になりました。 よし!と立ち上がり、パチンコ屋に向かう人もいました。ますます不安になりました。 なんかこれが浜田で流行っているポーズだそうで、やらされました。...
View Articleザ 山陰
ザ 山陰。とは共演の方の言葉で、これぞ山陰の梅雨景色、という景色な今日だったそうです。 お足元の悪いのも、まあ梅雨ですから、ちょっぴり勘弁していただきつつ、しかし、本当にありがとうございました。...
View Article山陰線 米子行き
ホームにドサ回り風のおじさまが居て、何故か会釈し合うというヘンテコな一瞬を経験しました。 この線路を行ったりきたりですね。 何年か前はもっとひどい行ったりきたりのそんな行程で、で、出来た曲が来た道戻るの大嫌い!でした。笑
View Articleグリル大山
うまかったー!!雰囲気がたまらなんだです! その後、公園のベンチでぼんやりと今後の出費と現在の所持金を照らし合わせてみてはため息をついていたところに、白昼堂々、カラオケスナックから酒と泪と男と女が野外フェスばりの大音量、大声量で聴こえてきました。 どうにもこうにも沁みました。 今日はワンメイクで歌います。 遊びに来てねー!
View ArticleRISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO
8月15日(土) 北海道/石狩 会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ 「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」 ※詳細はこちら!!
View Article不覚にも。
今日はワンメイクにて、でした。 ぼくの頭ではいわゆるのスリーマンを想定していたのですが、ぼくは最後に出させていただいて、好きなだけやっていいよっていう持ち時間をいただいてしまいました。 恐縮でしたが、あったかい、熱いお客さんと向き合いつつ、とても楽しい時間を過ごさせていただけました。 ドンキーさん、いつも何から何まで甘えてしまって申し訳ない、本当にありがとう!!...
View Articleグリル大山
もう虜です、グリル大山。 鳥取産ハーブ鶏をつかっての親子丼を食べて、今日の日はさようならグリル大山、です。 前もっての食券購入システムですし、店のご婦人方はホール仕事がないと厨房エリアでひたすらに皿を洗ってらっしゃいますから、ちゃんとごちそうさまでした、が伝えられないのがアレですね。今日も結構声を張ったんですけどね、聞こえなかったようです。 ごちそうさまでしたー!! で、山陰本線、西出雲行き。
View Articleランプの湯
電車移動だとなかなかありつけない、大好きなスーパー銭湯。 ところがどっこい出雲は出雲市駅構内かってくらいのところにランプの湯ってのがあって、ものすごく楽しみにしていたのでした。いやー、最高に気持ちよかったー!手ぬぐいが温泉効果で赤錆びた色になってしまいましたが!...
View Article8月7日(金)東京/下北沢ライブ告知
8月7日(金) 東京/下北沢 会場:CLUB Que 「夏のVIVA YOUNG! 5DAYS!! 2015 ~男たちの放路~」 出演 向井秀徳アコースティック&エレクトリック 竹原ピストル 開場18:30/開演19:00 料 金 前売3200円/当日3500円(共に1d別) チケット発売日:6月14日 CLUB Que チケットぴあ ローソンチケット(L: 74346) イープラス
View Article出雲アポロ、10周年、おめでとうございます!!
スカルヘッズさん、四星球さんとのスリーマンライブでした。 ぐいー!と力んだっすけど、その分余計なことは考えずにどーんとは歌えたかな、とは思います。 2回目の出雲。 初めてお会いするお客さんが多かったことでしょうに、あたたかく、本当にありがとうございました。 それでいて、今回の山陰プチツアーで知り合った仲間達の顔もちらほら見えて、山陰プチツアー最終日でしたからね、なんかうるっときてしまいました。...
View Article返信せぬまま。
朝ごはんは出雲そば&てんぷら丼。 美味しかったー! ほいで朝風呂ー!ランプの湯。さいこうでした。 駅前の楽団。 動いてるところ見れたー! で、特急やくも、岡山行き。 朝っぱら、 もう移動していますか? とアポロの店長からメールがあり、 まだです。 と答えたら捕まってしまいそうな予感がしたので、返信をせぬまま、時間を過ごし、いざ電車に乗りこんでから、これを書いています。 さあ、...
View Article宍道湖のご案内でした、ありがとうございました。
かにじゃー! かにずしじゃー! とやっているところに、左手に宍道湖が見えて、宍道湖の説明アナウンスが流れました。初日、浜田への道中でもききました。 “宍道湖のご案内でした、ありがとうございました。” あー、帰り道だな、と、思いました。
View Article