Quantcast
Channel: 竹原ピストルのブログ 流れ弾通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1752

ポエム流れ弾 『那覇 ゆんたく日和』

$
0
0
サンダルをはき、
短パンをはき、
それでいて、ジャンパーをはおる。
暑いんだか寒いんだか、よくわからない格好で歩く、実際、暑いんだか寒いんだかよくわからない5月の那覇の朝。

ただでさえ花柄のシャツを着たおばちゃん達が更に世間話に花を咲かせている。
目尻にすすっと根が伸びる。
那覇 ゆんたく日和。

わからない言葉もたくさんある。
以前、一度、沖縄の友達の奥さんに、酒の席で、「この、やなわらばー!!」って言われたことがある。てっきり誉め言葉だと思って、てへへ、って頭を掻いたっけ。あれはどうやら叱られていたらしい。この、ワルガキ!って言われていたらしい。

通りすがりのおじちゃんに、出し抜けに「めんそーれ。」って言われて、よくわかんないからとりあえず元気よく「めんそーれ!!」って言い返したら、おじちゃん、怪訝そうな顔をしていたっけ。なるほど、“いらっしゃい。”に対して、“いらっしゃい!”では、随分ヘンテコだったよなぁ。おじちゃん、失礼しました。

全然関係ないけれど、そう言えば、一昨年、初めてニューヨークに歌いにいったとき、これまたすれ違いざま、黒人のおじちゃんがぼくの顔をみて、「ヤクザ〜」って言ったっけな。「ノット ヤクザ〜」って言い返して、それがニューヨーク滞在中にぼくがつかった唯一の英語だったっけ。
それはさておき、今日は、
那覇 ゆんたく日和。

のっぽのおじさんと喫茶店で待ち合わせ。
今日はどんな話をしよう。
那覇 ゆんたく日和。


スニーカーをはき、
長ズボンをはき、
ジャージをはおり、
更にジャンパーをはおる。

断続的な悪寒に震えながら厚着で歩く、風邪薬を飲み忘れた久米島の朝。

上がった体温の分だけ人に迷惑をかけた。
迷惑をかけた分だけ人の優しさに触れた。
心配のメール、ありがとう。
のど飴や、栄養ドリンクや、冷えピタの差し入れ、ありがとう。
迷惑をかけた分だけ人の優しさに触れた。

蚊取り線香の煙でむせたらかわいそうだからと、お世話になっていた宮良さんちの旦那さんが、蚊取り線香を消し、代わりに蚊帳をかけてくれた。

ぼくはクラゲにとらわれた小魚のように、微熱を帯びた沖縄の海をゆらゆらと漂った。ような、そんな気持ち、時間だった。
あたたかくて、幻想的で、とても幸せな気持ち、時間だった。

風邪をひいてよかったなぁ、とはさすがに思わなかったけど、風邪をひいていなければよかったのになぁ、とも思わなかった。

強がりなんかじゃないよ。
久米島で一番の名所は、きっと宮良さんちの蚊帳の中さ。
強がりなんかじゃないよ。

のっぽのおじさんが散歩から帰ってきた。
待ってました、と、ぼくもくらげの中から這いずり出た。
今日はどんな話をしよう。
那覇、じゃないけれど、タイトルの都合上、
那覇 ゆんたく日和。


那覇に帰ってきて、随分よくなったから、ということで、スーパー銭湯に行った。
季節によるんだろうけれど、とにもかくにも、基本、暑い暑い南の島に暮らす人達がサウナに入る意味ってあるの?と思った。

風呂上がりに、油断せず、念には念を。と入念にドライヤーをかけていたら、傍らのおじちゃんに、そんなくりくり坊主でそんなに入念にドライヤーをかける意味ってあるの?という目で見られた。
それぞれの事情があるのでしょう。

のっぽのおじさんと喫茶店で待ち合わせ。
今日はどんな話をしよう。
那覇 ゆんたく日和。

しったかぶりをせず、
おどおど、そわそわを隠さず、
よそ者丸出しでいることが大切さ。
どこにでもだれにでも何色にでも染まれるように、心を真っ白にして、
那覇 ゆんたく日和。

のっぽのおじさんと喫茶店で待ち合わせ。
今日はどんな話をしよう。
那覇 ゆんたく日和。


ところで、よくわからないままつかっちゃったけど、“ゆんたく”ってどういう意味ですか?
使い方、だいたい合ってますか?

2013年5月12日(月) 母の日
本日、那覇 ゆんたく日和。

お世話になりました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1752

Trending Articles